関鉄岩井車庫

関鉄岩井車庫の風景 関鉄岩井車庫バス停

車庫と言うより単なる折り返し場です。
水海道行きがここから出ます。
また、茨城県の運転免許センターへのバスもあります。
(1日一本)
水海道からここまでの運賃は630円です
現地にバス停のポールのほかは何にも有りません。
茨急の岩井車庫(関鉄はいまだに東武車庫前と呼んでいますが)から
歩いて数分のところに有ります。
まわりにはレンゴーの利根川事業所や茨城県の農業大学校があります。
ここからさらに先の岩井西校まで行く便もあります。

岩井西校の中にあるバス停 岩井西校バス停

ほんとの終点の岩井西校です。
関鉄車庫から歩くと相当あります。
バス停は学校の中にあります。
学校の校門の中側ですのでバス停まで勝手に入って行って良いのかは不明でした。
(門内に勝手に入るなとはどこにも書いてありませんでしたが)
そこで門の外から望遠レンズでなんとかしたと申し上げておきましょう。(それにしては遠近感が・・・)
休校日運休とか、けちな事を言わずに数は減りますが
日曜日もちゃんとここまでバスが来ます。クラブ活動のためなんでしょうか?
そのために校門は開いています。

残念なことに、ここからさらに先に行くバス路線は有りません。

戻る